• 運営規程
  • 重要事項説明書
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

電話番号:042-452-1240

お問い合わせフォーム

陽だまり

陽だまり

MENU

東京都訪問看護教育ステーション

東京都訪問看護教育ステーション事業について

陽だまり訪問看護ステーションは、東京都訪問看護教育ステーションに指定されています。この事業は、身近な地域において、訪問看護に関心のある看護職の方の訪問看護ステーション体験・研修や、訪問看護業務の相談、助言、情報提供等をとおして、訪問看護師の確保・育成・定着を図ることを目的としています。
一人ひとりの看護経験、知識、技術に応じた実践的な体験・研修を実施しています。訪問看護にご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。

※教育ステーションとしての体験・研修は西東京エリアのみとなります。

教育ステーション見学募集

  • 対象者
    ・A・B・C・Dコース
    看護師・准看護師・保健師・助産師のいずれかの資格をお持ちで、下記のいずれかに該当する訪問看護に関心のある方
    (※医療機関に勤務中の方、離職中の方、訪問看護ステーションに勤務中の方など)
    ・じっくり訪問看護コース
    訪問看護ステーション勤務中の看護職で、訪問看護の基本をじっくり学びたい方
  • 応募要件
    ・都内の訪問看護ステーション・医療機関等に就業中の方
    ・都内に在住の方
    ・都内の訪問看護ステーションに就業する意向がある方
  • 研修の日程等

    研修期間はみなさまのご都合に合わせて、1~5日間のコースをお選びいただけます。
    ご不明の点は、下記「研修プログラム」をご参照の上、お問い合わせください。

  • 申し込み方法

    申込書に必要事項を記入の上、メール又はFAXによりお申込ください。
    ※「じっくり訪問看護コース」は、受講希望者が所属する訪問看護ステーションの管理者がお申込みください。
    また、受講に当たり、所属ステーションにおいて、当該研修生の育成計画書の作成が必要となります。

  • 締切り
    体験・研修日の2週間前まで
  • 受講の決定
    ご本人(「じっくり訪問看護コース」はステーション管理者)あてに決定通知を郵送します。
  • その他
    ・体験初日に看護職(看護師・准看護師・保健師・助産師)免許証(コピー可)をお持ちください。
    ・服装は、動きやすい服装となります。
    ・応募者が多い場合は抽選になりますので、ご了承ください。
    ・昼食はご持参ください。
    ・本事業では、求職中の皆さまに東京都ナースバンクへの登録をお勧めしています。

研修プログラム

  • コース
    期間
    内容
  • A
    3日間
    訪問看護がはじめての方向けのプログラムです。
    いずれ訪問看護ステーションに就職したいと考えている方にお勧めです。
  • B
    5日間
    Aコースに加え、ご希望の分野に特化した手技等もプログラムに組み込まれており、より実践的な内容となっています。
  • C
    1日間のみ
    訪問看護や在宅医療の現場を体験・見学してみたいと考えている方にお勧めです。お時間があまり取れない方向けです。
  • D
    1~2日間
    現在訪問看護ステーションに勤務されている方(新任訪問看護師等)に対して、同行訪問により指導・助言を行います。
    ご希望に応じ、勤務先の訪問看護ステーションへ出張して実施します。
  • E
    延べ20日程度
    ※延べ11日から可
    新任訪問看護師等に、訪問看護の基本を時間をかけて学ばせることができます。
    「週2回・2か月かけて訪問看護の基礎を学ばせたい」「実践中心に、20日間集中して訪問看護を体得させたい」など、内容等ご相談に応じます。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

以下のフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。

お名前(漢字)必須
お名前(カタカナ)必須
電話番号 必須

※半角数字で入力してください。

メールアドレス 必須

※半角英数字で入力してください。

所属先
相談/依頼内容 必須

記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用いたします。
また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。
詳しくは「プライバシーポリシー」のページをご覧ください。

記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用いたします。 また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。 詳しくは「プライバシーポリシー」のページをご覧ください。